sponsored
sponsored

【あさイチ】山野辺仁「中国風ピクルス&豚バラチャーシュー」初夏の作り置き

レシピ
記事内に広告が含まれています。

あさイチ」は、NHKが生放送でお届けする情報番組。視聴者に役立つ生活実用情報から、身近な社会問題、エンターテインメントまで、旬の話題を深掘りしています。

生活がちょっと楽しくなり、気持ちが軽くなるような内容が満載です。

キャスターを務めるのは、博多華丸・大吉さんと鈴木奈穂子アナ。彼らの親しみやすいトークと多彩なコーナーが、毎朝のスタートを明るく彩ります。

【放送日】2025.5.27(火)
【放送局】NHK
【放送時間】月~金 8:15~9:55 ※祝日は無し
【番組名】あさイチ
【企画名】KiraKiraキッチン「初夏の作り置き」
【料理人】山野辺仁
【料理名】中国風ピクルス/豚バラチャーシュー

>>関連タグあさイチ 山野辺仁

  • メインディッシュにもなる作り置きおかず
  • お弁当にも◎
  • 「手を抜きたい」私が喜ぶ♪
sponsored
sponsored

「中国風ピクルス」

  • チャーシューのさっぱり箸休め。
  • 好みの野菜で。

「八角効いてますね。本格的」
「…八角は要りますね」

材料(つくりやすい分量)
作り方

「豚バラチャーシュー」

  • 焼いて煮るだけ!
  • スパイスでワンランクUP。
  • 山野辺氏「これこそ作り置き!優勝っ」←波紋を呼ぶ発言(笑)
材料(つくりやすい分量)
作り方

① 豚バラ肉(400g)は鍋に入る大きさにカット。
② 鍋に(大さじ1/2)、豚肉を入れて弱火。薄いキツネ色になるまで全面しっかり焼く。
※ 余分なを出して拭き取る。
③ を入れて強火。沸騰したら弱火40分煮る。
※ 蓋はしない。
※ 冷めたら煮汁から取り出し、ラップに包んで4日間冷蔵保存◎
※ 煮汁は別々に保存。
④ 食べやすい厚さに切り分けて器に盛る。濾したタレをかける。

sponsored

この回紹介されたレシピ

山野辺仁さん
中国風ピクルス・豚バラチャーシュー
秋元さくらさん
いわしのコンフィ
荻野聡士さん
揚げない!鶏の南蛮漬け

山野辺仁さん情報

山野辺仁(やまのべ ひとし)さんについて簡単にまとめました。

  • 生年:1980年
  • 出身地:東京都
  • 職業:料理人、オーナーシェフ
  • 経歴
    • 1998年、町田調理師専門学校卒業後、天厨菜館グループに入社
    • 新宿タカシマヤの「天厨菜館」配属、その後「天厨菜館銀座本店」に異動
    • 2005年、「天厨菜館銀座本店」の料理長に就任
    • 2010年、天王洲アイル店の総料理長に就任
    • 2015年、独立し「銀座 やまの辺 江戸中華」を開業
  • 料理スタイル:日本の四季を表現し、旬の食材を活かした中国料理「江戸中華」
  • 受賞歴
    • 「ミシュランガイド東京」において、2019年~2023年まで5年連続で☆を獲得
  • その他
    • 「銀座 やまの辺 江戸中華」は、旬の味覚を巧みに使ったおまかせコースのみを提供
    • 茶懐石や割烹を彷彿とさせるスタイルで新しい中華を提案
sponsored

おしまいに

以前のレシピで、陳皮について
「レモンの皮をレンチンしても」と仰ってたことがありましたっけ。
今回はどうなんだろ?こだわりのスパイス。

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました