sponsored
sponsored

8/27【あさイチ】渡辺あきこ「プチ辛えびチリ」作り方

レシピ
記事内に広告が含まれています。

あさイチ」は、NHKが生放送でお届けする情報番組。視聴者に役立つ生活実用情報から、身近な社会問題、エンターテインメントまで、旬の話題を深掘りしています。

生活がちょっと楽しくなり、気持ちが軽くなるような内容が満載です。

キャスターを務めるのは、博多華丸・大吉さんと鈴木奈穂子アナ。彼らの親しみやすいトークと多彩なコーナーが、毎朝のスタートを明るく彩ります。

【放送日】2025.8.27(水)
【放送局】NHK
【放送時間】月~金 8:15~9:55 ※祝日は無し
【番組名】あさイチ
【企画名】みんな!ゴハンだよ
【料理人】渡辺あきこ
【料理名】プチ辛えびチリ

>>関連タグあさイチ 渡辺あきこ

冷凍エビの解凍のコツ。

sponsored
sponsored

「プチ辛エビチリ」

  • エビはプリプリ、ほんのりピリ辛
  • 薬味大事!
  • ごはんがススムくん♪
材料(人分)
作り方

① エビの下ごしらえ
・ むきエビ(160g)は表面の氷をサッと洗う。
・ ボウルに塩水(水2カップ、塩小さじ1)をつくり、むきエビ10~15分つけて解凍。
※ うま味が逃げない。
・ キッチンペーパーで水けをよく拭き、背に浅い切り込みを入れる。
・ 塩・コショウ(適量)して片栗粉(適量)を薄くまぶす。
※ 背の切り込みにもまぶす。
② フライパンにサラダ油(大さじ1+1/3)をひいて中火エビ弱めの中火で片面1分ずつ焼き、いったん取り出す。
※ 表面に香ばしい色を付ける。
③ 同じフライパンで豆板醤(小さじ1/4)を弱火で炒める。
④ 油に色が出て香りが立ったらショウガ(1片分)、ニンニク(1片分)、ネギ(8cm)を加えて炒める。
⑤ ネギが透き通ったら(トマトケチャップ大さじ2、砂糖小さじ2、酢小さじ1、塩1つまみ、水100mL)を入れて中火で煮立たせ火を止める
⑥ 水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1、水小さじ2)をソースを混ぜながら加え、再び中火で煮立てる。
※ 水溶き片栗粉投入後、沸かすのが大事。
⑦ とろみがついたらエビを戻し入れ、サッと煮絡める。
※ スクランブルエッグをつくって後入れしても美味。

関連レシピ

sponsored

渡辺あきこさん情報

渡辺あきこさんについて簡単にまとめました。

  • 出身地:東京都
  • 職業:料理研究家
  • 家族:非公開
  • 料理スタイル
    • 和食を基本に、シンプルでほっこりした家庭料理を提案
    • 日本各地の郷土料理や伝統的な家庭料理を研究、日常に取り入れやすく発信
    • 地域に根づく食文化や食材をとり入れたつくりやすいレシピが人気
  • その他
    • 朝日新聞連載のほか、雑誌・書籍・料理教室・テレビ・ラジオなど多方面で活動
    • 日本うま味調味料協会と連携し「うま味」でほっこりごはん提案
    • NHK WORLD‑JAPAN「Let’s Cook Japanese」で英語など多言語でのレシピを公開
    • 料理教室やテレビ番組、著書を通じて日本の家庭料理を広めている

おしまいに

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました