検証3日目
朝「サンドイッチ」
ポークサンドたくや:855kcal
ビーフサンドかずや:870cal
昼「スタミナ炒め」
豚たくや:725kcal
牛かずや:740kcal
「ごはん足らない!」
夜「しゃぶしゃぶ」
豚たくや:760kcal
牛かずや:830kcal
結果発表
「豚」兄たくやは76.8→76.6→76.3→76.0㎏
「牛」弟かずやは76.8→76.6→76.5→76.1㎏
初日から
「豚」兄たくやは-0.8㎏
「牛」弟かずやは-0.7㎏
まぁ摂取カロリーが違ってましたからね。
その割に大差ないような。
豚肉派の橋本先生は
「100gの差はビタミンの効果かもしれません。脂肪を燃やしてくれた効果が出ています」
と仰せになり
牛肉派の明星先生は
「惜しい!肉を消化するときにカロリーを使う。どちらもダイエット食品としていける可能性がある」
と仰せでした。
ザ・たっちの場合
「牛肉」と「豚肉」を同じ量食べたら、豚肉の方が0.1㎏痩せた!
sponsored
おすすめ記事
おしまいに
やっぱり食前のチョコは効きますよ。チョコ高級品になっちゃったけどさ。
そしてフードコーディネーターさんのお仕事って大変だなと思うなど。
松山さんのレシピ本、欲しいな。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。