「あさイチ」は、NHKが生放送でお届けする情報番組。視聴者に役立つ生活実用情報から、身近な社会問題、エンターテインメントまで、旬の話題を深掘りしています。
生活がちょっと楽しくなり、気持ちが軽くなるような内容が満載です。
キャスターを務めるのは、博多華丸・大吉さんと鈴木奈穂子アナ。彼らの親しみやすいトークと多彩なコーナーが、毎朝のスタートを明るく彩ります。
【放送日】2025.6.3(火)
【放送局】NHK
【放送時間】月~金 8:15~9:55 ※祝日は無し
【番組名】あさイチ
【企画名】ツイQ楽ワザ
経験者(経験者?)のうち51%の人がお葬式で何かしらの後悔したことがあるそうです。
そろそろしっかり考えなければ。
葬儀・お墓・終活コンサルタント・吉川美津子さん
遺影
遺影写真専門店
- ゆっくり写真を探す時間が欲しかった
- 生前もっと写真をとってあげればよかった
- 家族が困らないようにと事前撮影するケースも
- 子が両親へプレゼントすることも
- 衣装やアクセサリーも貸し出し
- プロのメイク付き など
葬儀費用のポイント
- 参列者の人数を計算
- おおよそを想定しておく
- 交友関係の把握?
- 相見積もりをとる
- 相場が分かりにくいので見積もり大事
- 最低2社
- 事前に検討しておくことも
- 夜に亡くなっても冷静に
- 基本24時間対応
「引越しの一括見積みたいなものが欲しい」
sponsored
葬儀の種類
コロナ渦から家族葬が増えた。
- 見送る側も見送られる側も高齢化
- 交友関係の狭まり
- 不況によるコストの意識
一般葬(2024年3割):161.3万円
家族葬(5割):105.7万円
自宅葬
- 自宅葬儀会社のコンシェルジュが様々手配
- 時間に縛られない
- ゆっくり故人と向き合える
- 棺に親族・友人からの寄せ書きなど
- 基本料金55+搬送代5+追加花代4+追加ドライアイス2=計66万円(火葬代は別途)
- ガレージで
- ペットとともに
ある葬儀社のケース
- 内容やサービスに対する費用も
- 宗派によっても違う
- 棺
- 6万~300万円(彫刻入り)
- 火葬されて残らないもの
- 故人が最後に休むところ?
- 骨壷
- 12,100~74,800円
- 仏衣
- 44,000~62,700円
- 霊柩車
- 宮型は見かけなくなった
- 普通乗用車(ミニバンほか)を選ぶ傾向
- 移動距離・時間帯によって価格は変動
- 15,400円~
- 葬儀場
- 式場は参列者の人数によって決めるもの
- 広い式場は避けたい
- 広いと祭壇を大きくしないと寂しい印象に
- お布施
- 平均22.4万円
- 戒名とは別?
- 定額の僧侶手配サービス
→分かりにくかった価格を明瞭にするメリット
→宗教行為の商品化はやめるべき
→お布施はお気持ち
→1,300人以上の僧侶が登録
→全日本仏教会「お布施はサービスの対価ではない」
何を望むか、一つ一つ後悔しないように決める。
sponsored
火葬場
- 火葬待ち
→参列者に迷惑かけた - 待ちは自宅安置か遺体安置所か
- 遺体ホテル
- 個室安置室:3万円/1日
- 面会室:13,000円/1日 など
- 遺体ホテル
火葬場についてもっと突っ込んでよ!
そういうとこやぞ!
いろいろいろいろ問題があるじゃん?
視聴者より
- 頼んでいないオプションをたくさんつけられて予算より高くなった
- 節約したら花や食事が寂しくなった
- 限られた親族で執り行い、雑多なことに気を使わずゆっくりお別れできた
- 家族葬で音楽祭みたいに
- どこまでが家族か?
- 訃報を知って後から自宅に訪問されることが苦痛
→昔式の葬儀なら一回で終わったかも - 遺言通りの小さな家族葬、孫はグループラインで参列
- お世話になった全ての方たちとの別れの場でもある
- 生前に親から聞き出すきっかけは?
→「あさイチ」でこんな特集やってたよ(笑) - 終活終わらせました!誰にどう連絡するかなど。遺影は数年に一度アップデート中
- 免許更新のタイミングで遺影用の写真を撮る、写真がたまると無病息災に感謝
- 遺影はいつまで飾る?
→回忌のタイミングで。キャビネサイズで手元になど
好きにすればいいじゃん(笑) - 病院お迎えの車を頼んでからの葬儀社変更は言いにくい!どうしたら?
→そこはがんばれ!術中じゃん(笑)変えても良いのだから。
おすすめ記事
bookfan 2号店 楽天市場店

おしまいに
火葬場。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。