「あさイチ」は、NHKが生放送でお届けする情報番組。視聴者に役立つ生活実用情報から、身近な社会問題、エンターテインメントまで、旬の話題を深掘りしています。
生活がちょっと楽しくなり、気持ちが軽くなるような内容が満載です。
キャスターを務めるのは、博多華丸・大吉さんと鈴木奈穂子アナ。彼らの親しみやすいトークと多彩なコーナーが、毎朝のスタートを明るく彩ります。
【放送日】2025.2.18(火)
【放送局】NHK
【放送時間】月~金 8:15~9:55 ※祝日は無し
【番組名】あさイチ
【企画名】KiraKiraキッチン「卵」
【料理人】秋元さくら
【料理名】スパニッシュオムレツ
「スパニッシュオムレツ」とは?
- スペイン風オムレツ。
- スペインの伝統的な料理の一つで、家庭料理として広く愛されている。
- 一般的には、じゃがいもと玉ねぎをオリーブオイルで炒めてから卵と混ぜ合わせ、フライパンで焼くレシピ。
- 外カリッ&中しっとりで、ボリューム感がある。
- 冷やしても美味。
- アレンジ無限大∞!
「スパニッシュオムレツ」
- 作り置きOK!
- ソースは唐揚げ、ピザ、パスタにも◎
「接しやすい」
「ソース万能」
「半量を卵焼き器でつくってお弁当に」
コーティング加工されたフライパン(直径20cm)使用
- 男爵:240g
- 塩:小さじ1/6
- 油:90mL
- 玉ねぎ:50g
- 薄切りベーコン:30g
- ピーマン:1個
- ミニトマト:8個
- 卵:6個
- 塩:小さじ1/6
【ソース】 - マヨネーズ:100g
- おろしにんにく:少々
- 牛乳:大さじ2
- パプリカパウダー:少々
① 下ごしらえ
・ ジャガイモ(240g)は5mm厚さの半月切り。
・ 玉ねぎ(50g)は2mm幅の薄切り
・ ベーコン(30g)は短冊切り。
・ ピーマン(1個)は5mm幅の細切り。
・ ミニトマト(8個)は2等分。
② フライパンに油(90mL)、ジャガイモ、塩(小さじ1/6)を入れ、強火で3分炒める。
※ たっぷりの油で炒め煮してほっこり。
③ 玉ねぎ、ベーコンを加え、中火で5分炒める。
※ ジャガイモは崩れてOK。そこに卵が絡まる。
④ ピーマン、ミニトマトを加え、全体をひと混ぜ。
※ 残り野菜でOK。
⑤ ボウルに卵、塩(小さじ1/6)を入れて溶きほぐす。
⑥ ④のフライパンを強火、卵を加えて、底から大きく混ぜながら45秒火を通す。
※ 火が入る前にかき混ぜる!
⑦ 中火に落として30秒、触らず焼き色を付ける。
⑧ オムレツを裏返す
・ フライパンより一回り小さい平らな皿をかぶせ、フライパンごと返して皿にのせ、皿から滑らせるようにしてフライパンに戻し、1分焼いて取り出す。
※ 切り分ける前に3分置く!余熱で火を通す。
⑨ ソースの材料を混ぜて添える。
この回紹介された3品
山野辺仁さん
「卵ときくらげの炒め物」
秋元さくらさん
「スパニッシュオムレツ」
荻野聡士さん
「トマト入り親子丼」
秋元さくらさん情報
秋元さくらさんについて簡単にまとめました。
- 生年月日:1980年1月12日
- 出身地:神奈川県
- 職業:料理人、オーナーシェフ
- 家族:夫、子ども2人
- 経歴
- フランス料理店で修行
- 東京の有名フレンチレストランで経験を積む
- 2013年、東京都渋谷区に「モルソー」オープン
- 料理スタイル
- フランス料理
- モットーは「季節感を大切に手に入りやすい食材で」
- 家庭でも気軽に作れるフレンチを考案
おしまいに
最後までお付き合いくださりありがとうございました。