sponsored
sponsored

【あさイチ】荻野聡士「トマト入り親子丼」作り方

レシピ
記事内に広告が含まれています。

あさイチ」は、NHKが生放送でお届けする情報番組。視聴者に役立つ生活実用情報から、身近な社会問題、エンターテインメントまで、旬の話題を深掘りしています。

生活がちょっと楽しくなり、気持ちが軽くなるような内容が満載です。

キャスターを務めるのは、博多華丸・大吉さんと鈴木奈穂子アナ。彼らの親しみやすいトークと多彩なコーナーが、毎朝のスタートを明るく彩ります。

【放送日】2025.2.18(火)
【放送局】NHK
【放送時間】月~金 8:15~9:55 ※祝日は無し
【番組名】あさイチ
【企画名】KiraKiraキッチン「卵」
【料理人】荻野聡士
【料理名】トマト入り親子丼

>>関連タグあさイチ 荻野聡士

みんな大好き「親子丼」!そこにトマトが加わるワケですね?

トマトのビタミンなどが加わって、より健康的な一品に仕上がりますね。
丼物につきものの野菜不足の解消にもなりそうだし、トマトのグルタミン酸が良い仕事をしますし、鮮やかな赤が加わることで、視覚的にも◎だし。

いずれにしても楽しみなレシピであります。

sponsored
sponsored

「トマト入り親子丼」

「飽きることがない」
「一口一口の味わいが違う」
「トマトはマストかも!」

材料(2人分)

コーティング加工のフライパン(直径26cm)使用
鶏もも肉:1枚(150g)
玉ねぎ:1/2個(120g)
しいたけ:1枚(18g)
ミニトマト:10個
青ねぎ:2本(14g)
@だし(ここでは昆布かつお):140mL
@砂糖:大さじ1/2
@みりん:大さじ1.5
@醤油:大さじ2
卵:4個
ごはん:適量
みつば:適量

作り方

① 下ごしらえ
・ 鶏もも肉(150g)はひと口大に切る。
・ 玉ねぎ(120g)は5mm幅のくし形切り。
・ 椎茸(18g)は5mm幅の細切り。
・ 青ネギ(14g)は5cm長さ。
・ ミツバ(適量)は3cm長さ。
・ を合わせて混ぜ溶かす。
② フライパンに皮目を下にして鶏肉を並べて強火1分半~2分カリッと焼く。
※ 香ばしさをプラス。
③ 皮面がキツネ色になったら中火玉ねぎ椎茸を加えて鶏の油が回るように炒め合わせる。
④ をよく混ぜ溶かし、フライパンに加えてひと煮立ち。
⑤ 沸騰したらミニトマト(10個)を加えて3分煮る。
※ 酸味と甘酸っぱさで飽きずにいただける。
⑥ 青ネギを加えてひと混ぜ。
⑦ ボウルに、黄身を崩さないように(4個)を割る。
※ は溶きほぐさず、そのままIN!白身と黄身を時差でとじてトロリと仕上げる。
⑧ 丼にごはん(適量)を盛り、⑥の煮汁を切ってごはんの上に盛る。
⑨ 煮汁の入ったフライパンを強火、沸騰したらをフライパンに入れる。
⑩ 白身をゆっくり大きくかき混ぜて火を通す。
⑪ 白身に8割がた火が通ったら黄身を割り、大きく混ぜて火を止める
⑫ ⑧の上にのせてミツバを散らす。

この回紹介された3品

山野辺仁さん
「卵ときくらげの炒め物」
秋元さくらさん
「スパニッシュオムレツ」
荻野聡士さん
「トマト入り親子丼」

sponsored

おすすめ記事

荻野聡士さん情報

荻野聡士さんについて簡単にまとめました。

  • 出身地:東京都
  • 職業:料理人、オーナー
  • 経歴
    • 寿司屋でのアルバイトをきっかけに料理人を志す
    • 「京都吉兆嵐山本店」で8年、「銀座小十」で5年、「銀座奥田」で2年間店長を務める
    • 30歳のときに「銀座奥田」の料理長に就任
    • 2020年3月「赤坂おぎ乃」をオープン
  • 料理スタイル:王道
  • 受賞歴:「ミシュランガイド東京2021」の日本料理部門において一つ星を獲得

父上はご存じ、片岡鶴太郎氏。

sponsored

おしまいに

トマトはマスト。
トマトはマスト。
トマトはマスト。
大事だから3回言いました♪

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました