大人気番組「それって実際どうなの課」が局を変え、名前をちょいと変えて帰ってきました!
「巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会」は、TBSテレビ(!)で放送されてしまったバラエティ番組です。
この番組では、世の中にあふれる「ウマイ話」や「長年の疑問」が本当のところどうなのかを、時間と手間を惜しまず徹底的に検証し、ありのままに届けることをテーマとしています。
あの番組と変わらず、身体を張ったロケが見どころで、視聴者もいろんな意味で力が入ってしまいます!(笑)
レギュラーは生瀬勝久さん、大島美幸さん(森三中)と満島真之介さんです。華大さんはご卒業。
ある特定の食べ物をひたすら食べ続けて体重の増減を検証する人気企画に「ハンバーガー」が登場。
果たして実際どうなのか?
下馬評
「ハンバーガー」
カロリーの高さや脂質の多さから太ると思われがちだが、実はたんぱく質や野菜も摂取できる食事なので、栄養バランスがよく、太らない食事だという説。
渡邉智成先生は
「ハンバーガー単体であれば可能性があると思います。炭水化物だけでなく、たんぱく質、脂質、食物繊維のバランスが良い。また、たんぱく質を一緒に摂ることによって筋肉が維持されるので、代謝が高い状態でいることができる。食事としては悪くない」
「(自身も)ハンバーガー単品で2~3個はいきますよ」
川本徹先生は
「ハンバーガーは食べ物としてのバランスが非常にいい。思ったよりは太りにくいと思います」
スタッフ「そのバランスを保っていれば、2~3個増やしていっても太らないってことですか?」
「はいそうですね、どうなるのか気になりますね」となり
「ホント?正直チャン周りでは聞いたことないですよ」
と言いつつ
「僕にやらしてください!」となって
今回も、チャンカワイ氏が実際にハンバーガーを食べまくって検証しました(笑)
果たしてチャンの体重はどう変化するのか?
検証方法
- ハンバーガーを1日3食、3日間食べ続ける
- 食べ放題システム!
- 何個食べてもいいが、何個も食べなくてもいい
- パティは牛、チキン、魚でも◎
- 専門家監修のもと実施
- たんぱく質、炭水化物、野菜をバランスよく入れたハンバーガーで検証
- 個人差アリ、素人は食べすぎないように(笑)
検証1日目
普段はあまりハンバーガーを食べないチャン、91.8㎏からスタート。
朝「ハンバーガー2個」
- 1,900kcal
- 総重量800g
- パティ、チーズ、トマト、レタス
「これだけのウマさが、バランスの良さで太らへんかったら、魔法の食べ物やで」
高カロリーで味付けも濃い。
「もうパンッパン」
昼「チキンバーガー2個」
3時間後。
- 1,500kcal
- 総重量800g
食べるスピードは落ちない。
しかし食後、異変が。
「2食でこんな膨れるの?」
…爆睡。
「血糖値上がってるんちゃう?」
太る合図?
キレイな食べ方
- 軽くつぶしてから食べる
- 本場アメリカ流
- 包みの上から軽く押す
- 口に入れやすくなる
- 下から支える
- 具材が下からこぼれるのを防げる
- 「キムタク持ちは完璧なんやな」
夜「ベーコンエッグバーガー2個」
4時間後。
「ピクルス入れて欲しい。食欲増進できるかな」
勝負をかけるためのカスタマイズ。
- 1,800kcal
- 総重量800g
- 味のバランスも◎
- パティもちゃんとある(笑)
1個食べ終えて手が止まる。
メガネの位置も下がってきている。
「膨れまくっている」
「もう入らへん」
1個はスタッフさんが美味しく頂いた!
新しい
- 900kcal
- 総重量400g に変更
1日目の検証結果
「疲れている感じがします。消化に全エネルギー持っていかれたのかも。運動会に参加した後みたい」
1日目:4,300kcal、総重量2.0㎏を摂取。
91.8→91.5㎏
減った!
検証2日目
「食べて大丈夫と分かったらスイッチオンやわ」
スタッフ「(昨日の結果から)1食700gにします」
朝「フィッシュバーガー2個」
- 1,300kcal
- 総重量700g
- メカジキフライ+タルタルソース+野菜
よく行くチェーン店の話
- 「ファーストフード=ハンバーガーかな」
→ファストフードが正解!
→短時間調理のもの、注文してすぐに食べられる食事、持ち帰り可能な食品 - スローフードの対義語
昼「てりやきバーガー2個」
3時間後。
- 1,800kcal
- 総重量700g
- マヨソース
- 日本人の味覚に合わせて作られた日本独自のハンバーガー
2個目きつそう。
休憩中のボクサーになった。
「次のラウンド行けるかしら?」
夜「チーズバーガー2個」
4時間後。
- 1,800kcal
- 総重量700g
- 2種のチーズ
- 「花束みたい」
- 「ドリームチーム」
2日目の検証結果
「元気です。バーガー慣れしたのかな?(笑)爽やかやからビックリした」
2日目:4,900kcal、総重量2.1㎏を摂取。
91.8→91.5→91.7㎏
ちょっと戻した。