「きょうの料理」は
- 四季折々の食材を楽しむ喜び
- 料理を作る喜び
- それを誰かに食べてもらう喜び
を60年以上伝え続けています。
料理家がおいしいレシピを丁寧に説明してくれるので、視聴者が再現しやすい料理番組であります。料理初心者から上級者まで、幅広い視聴者が楽しめること請け合いです!
【放送日】2025年11月19日(水)
【放送局】NHK
【番組名】きょうの料理
【本放送】Eテレ 月~水曜 21:00-21:24
【再放送】Eテレ 火・水・翌月曜 11:30-11:54 総合 木曜 11:05~11:29
【企画名】明日香と飯尾
【料理人】和田明日香
【料理名】白菜のコールスロー
一人で作ると大変…でも、誰かと一緒なら楽しさに変わる!
この回は、誰かを巻き込んで一緒につくるがテーマです。
明日香キャプテンと協力するのは、ずん・飯尾さんであります。
この回紹介されたレシピ
「一緒につくるコロッケ」
「柿と春菊のキラキラサラダ」
「白菜のコールスロー」
「白菜のコールスロー」
- 揚げたてのコロッケと一緒に食べたいさっぱりサラダ
- 白菜の甘みとまろやかなマヨネーズがよく合う
- コールスローとは
- 刻んだキャベツをマヨネーズなどで和えたサラダ
- ニンジンやトウモロコシ、時には果物も入って、シャキシャキ食感が楽しい
- 名前の由来はオランダ語の「キャベツサラダ」=koolslaから
材料(2~3人分)
白菜:250g
玉ねぎ:1/4個(50g)
@マヨネーズ:大さじ2
@好みの酢:大さじ1白ワインビネガー、米酢など
@オリーブ油:小さじ2
@塩:少々
塩・粗挽黒こしょう
作り方
① 下ごしらえ
・ 白菜(250g)は5cm長さに切って、細切り。
・ 玉ねぎ(50g)は繊維に沿って薄切り。
・ 白菜・玉ねぎをザルに入れて塩(小さじ1/2)をふり、もみ込んでそのまま5分おく-A
・ ボウルに@を入れて混ぜ合わせる。
② Aを流水でサッと洗い、しっかり水けを絞る。
※ 白菜の水けをギュッと絞る。
③ @のボウルに加えて調味料をなじませ和える。
④ 器に盛り、黒コショウ(少々)をふる。
【1人分】110kcal 塩分0.7g
sponsored
和田明日香さん情報
和田明日香さんについて簡単にまとめました。
- 生年月日: 1987年4月17日
- 出身地: 東京都
- 職業: 料理研究家、食育インストラクター
- 家族: 夫(和田率氏)と3人の子
- 経歴: 結婚後、義母である料理研究家の平野レミ氏に料理を学び、料理研究家としての道を歩む
- 料理スタイル: 家庭料理をベースにしたシンプルで美味しいレシピ
- 特徴: 実用的で真似しやすいレシピと親しみやすいキャラクター
- その他
・雑誌連載やテレビ出演、レシピ本の出版など多方面で活躍
・特に家族向けのレシピが人気
おしまいに
最後までお付き合いくださりありがとうございました!




