sponsored
sponsored

7/3【あさイチ】まるでたこ焼き「切り干しボール&キムトマもずく」天才レシピ

レシピ
記事内に広告が含まれています。

あさイチ」は、NHKが生放送でお届けする情報番組。視聴者に役立つ生活実用情報から、身近な社会問題、エンターテインメントまで、旬の話題を深掘りしています。

生活がちょっと楽しくなり、気持ちが軽くなるような内容が満載です。

キャスターを務めるのは、博多華丸・大吉さんと鈴木奈穂子アナ。彼らの親しみやすいトークと多彩なコーナーが、毎朝のスタートを明るく彩ります。

【放送日】2025.7.3(木)
【放送局】NHK
【放送時間】月~金 8:15~9:55 ※祝日は無し
【番組名】あさイチ
【企画名】みんな!ゴハンだよ
【料理人】ボルサリーノ 関好江
【料理名】切り干しボール/キムトマもずく

>>関連タグあさイチ 

華丸「関ちゃんの料理が、一番原価が安い!」

sponsored
sponsored

「切り干しボール」

  • 切り干しを丸めたら、まるでたこ焼き!
  • ふわふわ食感
  • 大根の甘み+干しあみえびの風味
  • おやつ、おつまみ、お弁当にもぴったり
  • 「つなぎの片栗粉に火が通ればOK」

「天才!」
「お腹にたまりそう」
「大根もちの感じも。もちっと!」

材料(2人分)
作り方

① 下ごしらえ
・ 切干大根(30g)はサッと洗い、袋の表示通り戻す。水けを絞って粗く刻む。
・ 青じそ(2枚)は細切り。
② 切干大根(おろしショウガ大さじ1/2、醤油小さじ1、顆粒和風だしの素小さじ1/2)をボウルに入れてよく混ぜ合わせる。
※ ここでしっかり味を付ける。冷めてもおいしい。
③ 干しあみえび(大さじ1)、青じそ(2枚)、片栗粉を半量加えて混ぜる。
③ かたさを見ながら残りの片栗粉を加え、握って「なんとなく丸まる」堅さにする。
※ 軽く握ってゆるく少し水っぽさを感じるくらい。
④ 6等分して丸め、表面にも片栗粉(適量/分量外)をまぶす。
⑤ 卵焼き器にサラダ油(3~5mm深さ)を170℃に熱し、④をたこ焼きのようにコロコロ転がしながら揚げ焼き。
※ 割り箸の先から細かい気泡が出る温度が目安。
⑥ こんがりおいしそうな色がついたら取り出す。

人気【切干大根】の人気レシピはコチラ切り干し大根

「キムトマもずく」

  • 風味付けのごま油と白ごまをふるだけ
  • 辛みと酸味がほどほどの、蒸し暑いときにぴったりの副菜

「この組み合わせ!」
「合う~!」

材料(2人分)
作り方

① 器に4等分したミニトマトもずくを入れて軽く混ぜ合わせ、キムチを加える。
② ゴマ油を回しかけ、白ゴマをふる。

sponsored

関好江さん情報

関 好江(せき よしえ)さんは、愛知県名古屋市出身の女性お笑い芸人で、吉本興業所属。お笑いコンビ「ボルサリーノ」のボケ担当。

  • 生年月日:1971年2月15日
  • 経歴
    • NSC名古屋校の2期生、1994年にコンビ結成
    • 同期はスピードワゴン、スギちゃん、ブラックマヨネーズ、次長課長など
    • 2005年に東京吉本へ移籍
  • 特技・資格ほか
    • ジュニア和食マイスター、薬膳インストラクターなど
    • 芸人仲間から「食べると運気が上がる!」と評判の開運飯を提案
    • 著書に『食べると人生が変わる!開運飯』『使いきり!レシピ』など
    • 公式YouTubeチャンネル「開運ごはん食堂
    • 2023年、愛知県稲沢市の観光PR大使に就任
  • 趣味
    • 飲酒、高専ロボコン鑑賞、料理、寺巡り
  • キャラクター
    • 芸人仲間も集まる“母的存在”として慕われ、大勢で食卓を囲むことも

おしまいに

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました