sponsored
sponsored

2/10【あさイチ】平野レミ「THE 寝転びブロッコリー」丸ごと使うレシピ

レシピ
記事内に広告が含まれています。

あさイチ」は、NHKが生放送でお届けする情報番組。視聴者に役立つ生活実用情報から、身近な社会問題、エンターテインメントまで、旬の話題を深掘りしています。

生活がちょっと楽しくなり、気持ちが軽くなるような内容が満載です。

キャスターを務めるのは、博多華丸・大吉さんと鈴木奈穂子アナ。彼らの親しみやすいトークと多彩なコーナーが、毎朝のスタートを明るく彩ります。

【放送日】2025.2.10(月)
【放送局】NHK
【放送時間】月~金 8:15~9:55 ※祝日は無し
【番組名】あさイチ
【企画名】ブロッコリーの新常識
【料理人】平野レミ

>>関連タグあさイチ 平野レミ

ブロッコリーの新常識を学ぶ回より、平野レミさんのレシピです。

sponsored
sponsored

「THE 寝転びブロッコリー」

もう倒さない!(笑)

  • ブロッコリーをブロッコリーのソースでいただく。
  • ブロッコリー1株の部位や調理法によって、食感や味の違いが楽しめる。
  • 柚子こしょう、粉チーズで味変しても◎
  • 味変について「タバスコ(←NHK的放送禁止・ホットペッパーソース)はまずかった」

「メインディッシュになりますね」

材料(3~4人分)
作り方

① 下ごしらえ
・ ブロッコリーは、茎の皮をピーラーで薄く削る。
・ 縦半分に切り、茎の幅に、房の両端を切り落とす(平らになる)
・ 切り落としたは粗みじん。
・ に包丁で筋を入れる。
② 鍋にを入れ、沸騰したら①のブロッコリーを全部IN。蓋をして強めの中火8分煮て、ブロッコリーに水を吸わせる。
※ 途中、茎つきブロッコリーは表裏を返して火を通す。
③ 水分がなくなり、の芯まで火が通ったら、茎つきブロッコリーを取り出し、器に盛る。
④ 鍋に残った粗みじんブロッコリーをマッシャーでつぶす。
⑤ を加えて、さらにブロッコリーに水を吸わせ、黒コショウを混ぜる。
⑥ 茎ブロッコリーにソースブロッコリーをかける。

おすすめ記事

人気【ブロッコリー】の人気レシピはコチラブロッコリー

sponsored

ブロッコリーとカリフラワー

類似点

  • どちらもビタミンC、ビタミンK、葉酸、食物繊維が豊富で、抗酸化作用があり、免疫力を高める効果が期待される

相違点

  • 外見
    • ブロッコリーは緑色の花蕾を持ち、カリフラワーは白色の花蕾を持つ
    • ブロッコリーの花蕾は密集しており、カリフラワーの花蕾はより緩やか
  • 味と食感
    • ブロッコリーは少し苦味があり、カリフラワーはより甘みがある
    • ブロッコリーはシャキシャキとした食感が特徴で、カリフラワーはより柔らかい食感
  • 栽培
    • ブロッコリーは冷涼な気候を好み、カリフラワーは温暖な気候を好む

関係性

  • ブロッコリーとカリフラワーは、どちらもアブラナ科の野菜
  • 同じ植物の異なる品種
  • ブロッコリーはカリフラワーの近縁種
  • 栽培方法や栄養価、調理法など多くの共通点がある

平野レミさん情報

平野レミさんについて簡単にまとめました。

  • 生年月日:1947年3月21日
  • 出身地:東京都
  • 職業:料理愛好家、タレント、シャンソン歌手
  • 家族
    • 夫はイラストレーターの和田誠氏
    • 長男はロックバンド『TRICERATOPS(トライセラトップス)』のボーカル兼ギタリストの和田唱氏。妻は女優の上野樹里氏
    • 次男はキッチンウェアブランド『remy』を立ち上げ、料理器具の企画デザインやアプリの開発などに携わる和田率氏。妻は料理研究家の和田明日香氏
  • 経歴
    • 1970年にTBSラジオ「それゆけ歌謡曲」で久米宏氏とコンビを組み、「ミュージックキャラバン」のパーソナリティとして活躍
    • その後、家庭料理の研究に力を入れ、「料理研究家」ならぬ「料理愛好家」として再び表舞台で活躍
  • 料理スタイル:自由奔放で実用的な料理スタイルで知られ、料理番組に限らず多くのTV番組に出演
  • その他
    • ユニークで親しみやすいキャラクターで、視聴者に楽しく料理を教える姿勢が魅力
    • 彼女の料理は手軽で美味しく、家庭で簡単に真似できると評判
    • 多くのレシピ本も出版されており、料理好きの人々にとってバイブル的な存在
sponsored

おしまいに

「差し替え、ないの?」
「レミパンって言っちゃいけないの?」

レミさん、見るのに体力いるんだよな(笑)

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました