sponsored
sponsored

【埼玉グルメ】ぶらり徘徊MEMO

グルメ
記事内に広告が含まれています。

転居前はフラフラ徘徊しておったものだ。
写真はほぼコロナ以前のものだしな。
いつも同じものばかり注文することを戒めるだけの備忘録。
食べる前に、写真撮ろうな。

sponsored
sponsored

西所沢「TONARI」(トナリ)

え。こんなところに?
ってな感じ。
全席カウンターの大人の隠れ家。
常連さんに押し出されるようにしてフィニッシュ。
いや素敵なことよ、よきお店だってことだから。
邪魔しちゃいけないと思うの。

おつまみガパオ500円
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_0042-1024x512.jpg
ローストポーク&とりハム750円

「TONARI」を食べログでのぞく

「もつ家」小手指店

むむ。
小手指にアーケードとかあったっけ?
あ、駅前のアレのことか!って感じ。

後学のためにエイヤっと飛びこんだのだが。

大入満員!昭和風情の立ち飲み屋
関東で丸コン

楽しい前金制!
小銭必携なんですね?
ディープだわ。
まだまだ学びですわね。

「もつ家」を食べログでのぞく

sponsored

小手指「ニューナマステインディア」

市場調査で入って
ちょっとだけ摘まんでみた。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20190923_202310-1-768x1024.jpg
コレ↑+ビールでワンコイン
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20190923_202301-1-768x1024.jpg
スパイシーでペロッと。2軒目なのに
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20190923_202052-768x1024.jpg
サービスのお煎餅

なかなかの賑わいを見せるインド料理店。
いつもすんごく良い香りがするんだよな~。

「ニューナマステインディア」を食べログでのぞく

所沢「キャンティーナ」

個室もあり雰囲気も良くて結構リピートしてる気が。
毎回頼むアレ、なんだっけ?

「キャンティーナ」を食べログでのぞく

所沢「和っ黒」

「二コリ」がなくなってからは
コチラに乗り換え。
喫煙OKなのがつらいところ。

「和っ黒」を食べログでのぞく

所沢「ラルデンツァ」

ピザはココ。
調子に乗ってワインも付けたり。
まず間違いないお店。
要予約でしょう。

ラルデンツァ
+440、絶品!
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_0466-1-863x1024.jpg
+220を試して
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_1404-796x1024.jpg
+440に戻したが写真下手過ぎ
クワトロ
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_0431-1-825x1024.jpg
次はからすみを頼む!
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_1411-804x1024.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_1414-837x1024.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_1416-1-591x1024.jpg
お洒落なWC
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_0434-1-829x1024.jpg
そこはキッチリしめるワケ

「ラルデンツァ」を食べログでのぞく

所沢「うちなぁたいむ」

ウソでしょ?
あんなに通って
あんなに泡盛飲んだのに
写真が一枚もないなんて!

お気に入りの沖縄料理店であります。

「うちなぁたいむ」を食べログでのぞく

所沢「磯丸水産」

新所沢「チーズラボ7号店」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20210908_131456-828x1024.jpg

お店が残っていますように。
ランチのコスパが良い印象。

「チーズラボ7号店」を食べログでのぞく

新所沢「護佐丸」

ここもよく行ったよな。

「護佐丸」を食べログでのぞく

新所沢「餃子市」

メニュー変更で、好きだったもの(マダムがおすすめしてくれてたメニュー)が悉くなくなっちまって、オラ悲しい。

会社帰りにせんべろしたお店(笑)

コレが食べたくて通ったんだ
コレも美味だった

「餃子市」を食べログでのぞく

中華 朋

紹興酒が絶品なのよ。
たまに体が欲する。

え?移転しとるん?

「中華 朋」を食べログでのぞく

航空公園「うずらや」

イートインは未経験。
うまいよね。
スノマンさんも食べてるよね。

「うずらや」を食べログでのぞく

四谷三丁目「牛カツ京都勝牛」

スケジュールがおかしくなって
お腹空きすぎて
何でもいいから胃に入れたいなってんで
こちらに飛び込みました。

「元祖赤・牛ロースかつ膳」1,380円+税

空腹はスパイスなので。
ガッツガツ食いついてしまいました。

そうね。
価格相応でカジュアルな感じがいいですね。

肉はともかく
ご飯はちょっと厳しいかな。

キャベツをお替りさせていただきました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_0829-1-543x1024.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_0831-1024x595.jpg

「牛カツ京都勝牛」を食べログでのぞく

正直コチラがおすすめ、遠いけど⇒「ミートピア

オイスターバー

どこだっけ?

肉寿司

横浜に行ったんだっけか?

「横浜 肉寿司」を食べログでのぞく

横浜中華街

まとめ

も一度言って聞かせよう
食べる前に写真撮ろう!
荷物広げる前に
宿の写真撮ろう!

こんな時代もあったのね。
外でごはん、食べなくなったなぁ…

タイトルとURLをコピーしました