sponsored
sponsored

5/26【あさイチ】食器の悩み解決|パン祭り万歳/処分・収納テク/買うならコレ

レシピ
記事内に広告が含まれています。

あさイチ」は、NHKが生放送でお届けする情報番組。視聴者に役立つ生活実用情報から、身近な社会問題、エンターテインメントまで、旬の話題を深掘りしています。

生活がちょっと楽しくなり、気持ちが軽くなるような内容が満載です。

キャスターを務めるのは、博多華丸・大吉さんと鈴木奈穂子アナ。彼らの親しみやすいトークと多彩なコーナーが、毎朝のスタートを明るく彩ります。

【放送日】2025.5.26(月)
【放送局】NHK
【放送時間】月~金 8:15~9:55 ※祝日は無し
【番組名】あさイチ
【企画名】食器の悩み

>>関連タグあさイチ 

お皿おさらば!

sponsored
sponsored

気に入ったものを使いたい

使いにくいのは「混在」してるから
・皿の上にカップがあったり
・年中サンタがいたり
・あっちこっちバラバラにあったり

  1. とりあえず全部出す
  2. 使いたいもの、手放すものに分別
  3. 収納
    • 扉右:朝ごはんの器
    • 扉左:昼夕ごはんの器 など

開いても無理に埋めない
「空間に負けない」

思い出の食器を捨てられない

・年齢的に整理したい
・今、興味のあるものを大事にしたい

  1. 全部出す
  2. 使いたいもの、一時保管、手放すものに分別
  3. 収納
    • 大切な食器は良く見える位置に
    • 今の興味は使いやすい位置に
    • 迷った食器は見えないところへ一時保管
sponsored

バラバラを使いこなす

・組み合わせが難しい
・統一感がない

  • 華やか同士は×
  • 主役は一つ
  • 他はシンプル白で主役を引き立てる
    • パンまつりのヤツが最適!
      実は強化ガラス・フランス製「ざます」
    • シンプル過ぎるのが魅力
    • 形がバラバラでも材質が一緒なのでまとまる

ちょっといい食器が欲しい

  • オーバルプレート
    →大家族にも◎
    →縦にも横にも置ける
    →和洋中を選ばない
    →幅が狭い分、料理に高さを出しやすい
  • 取り皿
    →シンプルが◎
    →スタッキングがきれいにできるもの
    →レンジ、食洗可
  • そばちょこ
    →デザート、酢の物、手巻きずしの具

番組内で登場したお店
①渋谷「MEALS are DELIGHTFUL
愛知県瀬戸市のブランド
②「KIHARA TOKYO
波佐見焼専門店

sponsored

専用の器

自分専用の器
→世界的に珍しい

ソーサーの使い道
→お香立て
→紙を敷いて菓子を置く

不要な食器の再生

食器の不燃ごみは土に還らない。

細かく砕いて2割ほどを土に混ぜて再生。

視聴者より

  • 1つ買ったら1つ処分
  • 収納は重ねない!
  • 引越し時、食器に興味のない人に手伝ってもらう
  • リサイクルショップに売りに行って、素敵な食器を買ってしまう
  • お店にあるから素敵なのであって、自宅では…(笑)
  • 焼き魚が映える皿
    →海の青色
    →波の白色
    →浜の茶色
  • カップルの写真入りの皿←迷惑!笑
    →本人の手元にない場合も(ラッキー)
    →「こんなの出てきたわよ。いい結婚式だったわね」の言葉とともに戻ってきた
    →ホラン「1枚だからいいの」
  • 大事な器から割りやがる割れる
    →金継ぎを習わせた
  • 食器の新旧交代!
  • 手放せない食器があったっていいじゃない!
  • 地震を経験すると価値観が変わります
  • 独り身です。1枚で買うかペアで買うか迷う。
    →自分の好みで集めたものなら、なんとなく合う⁉
    →同じ皿を色違いで買うと変化も統一感も◎
    →同じ作家さんなら違う器でも自然と統一感が

めまい

唐突ですが、後半、いいネタだったのでメモ。

めまいが起きたら
→安静にしてしばらく様子を見る

病院へ行くべきめまい

脳が原因

  • 歩けない
  • 意識がぼんやり
  • ろれつが回らない
  • 飲みこめない
  • 物が二重に見える

※ 救急車で即病院へ!

内耳が原因

  • メニエール病
    • グルグル天井が回るような回転性のめまい
    • 耳が聞こえにくくなる(難聴)
    • 耳鳴り
    • 何回も起こる
  • 良性発作性頭位めまい症
    • 寝がえり・起き上がり時のめまい
    • 内耳の中にできる小さな石が原因
    • 頭の位置の変化でめまいが
    • コロコロ体を動かすと石が取れる場合が!
    • 取れにくい場合は病院へ

どこに?

内科、総合内科へ。

ほかの病気を知らせるサインかも?
→不調が続いたら病院へ

おしまいに

Nikkoのカップ&ソーサーが大好きで。
大切に使ってたなぁ。
白が美しくて、シミがつかない。
特にパールのヤツがお気に入り。
イッタラとか、今どこにあるんだろ?(笑)

今はもう体力がないので軽いものがいいな。
重たいとそれだけで使う頻度が少なくなっちゃう。
洗うのも大変だしね(笑)

無理に捨てることはない派なんだけど
ひとりで30個のマグカップはどうなんだろね、ホランちゃん(笑)

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました