sponsored
sponsored

7/5【サタプラ】「そば(乾麺)」ひたすら試してランキング

グルメ
記事内に広告が含まれています。

2位「出雲そば」

本田商店

  • 大正2年創業、島根県の老舗そばメーカー
  • 店頭でよく見かける?
  • 国産そばの実を丸ごと自家製粉
  • 挽きぐるみ製法
  • つなぎは国産小麦
  • 冷風熟成

総合得点:44/50

コスパ:7
→237.3円/100g

ゆであがりの良さ:9

そのままの味:9
「香りいい」
「そば感ちゃんとある」

冷たい味10
第1位
「このそば美味しい!」
「香りがしっかりしてる」
「つゆとの相性がいい」
「止まんないよコレ、1人前じゃ足りないかも」
「普通に食べちゃいました笑」

温かい味:9
「だしがすごくのってる」
「年越しそば、コレがいい」

Smile Spoon 楽天市場店
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahoo!ショッピング

1位「国産の二八蕎麦」

山本かじの

  • 長野県の有名なそばメーカー
  • 北海道産のそば粉8割、国産小麦粉2割使用
    →香ばしく、弾力が増す

総合得点:45/50

コスパ:6

ゆであがりの良さ:9

そのままの味10
第1位
・雑味のないそばの甘み
「そばらしく素晴らしい」
「余韻スゴイ」
「どんどん食べてどんどん美味しくなる」
「いいそば!」

冷たい味10
「失礼な話、こんなウマいと思わなかった」
「つゆがそばの甘みを際立たせる」
「そばの甘みを初めて感じた」
「つゆと食べることで風味が蓄積される」

温かい味10
「僕のタイプです笑。温かくてものどごし抜群、そばの香りが追いかけてくる」

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahoo!ショッピング
口コミ
sponsored

エントリーした11商品

スーパーやネットで買える人気の「そば」11商品。

  • はくばく「そば湯まで美味しい蕎麦 黒」
  • はくばく「そば湯まで美味しい蕎麦 白」
  • co-op「十割そば」
  • ドン・キホーテ「情熱価格 十割そば」
    167.4円 英語表記も
  • 本田商店「出雲そば」
    冷たい第1位
  • 小川製麺所「山形のとびきりそば」
    コスパ第1位:107.3円
  • 酒井製麺所「山形秘伝の味 こんにゃくそば」
  • 玉垣製麺所「妻有そば」
    ゆで第1位
  • 東亜食品工業「国産原料ざるそば」
  • 山本かじの「国産の二八蕎麦」
    そのまま第1位
  • 山本食品「究極そば」
    温かい第1位

おすすめ記事

sponsored

おしまいに

きょうの清水アナ
「謎のぬめぬめ」

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました