「あさイチ」は、NHKが生放送でお届けする情報番組。視聴者に役立つ生活実用情報から、身近な社会問題、エンターテインメントまで、旬の話題を深掘りしています。
生活がちょっと楽しくなり、気持ちが軽くなるような内容が満載です。
キャスターを務めるのは、博多華丸・大吉さんと鈴木奈穂子アナ。彼らの親しみやすいトークと多彩なコーナーが、毎朝のスタートを明るく彩ります。
【放送日】2025年9月10日(水)
【放送局】NHK
【放送時間】月~金 8:15~9:55 ※祝日は無し
【番組名】あさイチ
【企画名】みんな!ゴハンだよ
【料理人】しらいのりこ
【料理名】トマト麻婆ビーフン/万能のりドレッシングのサラダ
「トマト麻婆ビーフン」
- 仕込んだらほったらかすだけの簡単ビーフン
- 春雨でもOK
- 肉と具材、ビーフンを重ねて蒸し煮に
- 水で戻さずに一緒に煮ることで、素材のうまみがたっぷりしみ込む
- 残暑に食べたくなるさっぱり味
- レンジ調理の場合
- 4分チン
- いったん取り出して混ぜる
- もう一度4分チン
「イタリアンと中華の間」
「うまいぞ」
「天才現る」
「白ごはんくださ~い」
材料(2人分)
- ビーフン:100g
- しいたけ:4個
- 豚ひき肉:150g
- @カットトマト水煮:200g
- @豆板醬:小さじ1/2
- @みそ:大さじ1
- @中華風顆粒チキンスープの素:小さじ2
- @水:1.5カップ
- ごま油:大さじ1
- 細ねぎ:適量
作り方
① 下ごしらえ
・ 椎茸(4個)は石づきを取り除いて薄切り。
・ 豚ひき肉(150g)と@を混ぜ合わせる。
※ 味噌をしっかり溶かす。
② フライパンにビーフン(100g)、①を入れ、蓋をして強めの中火で5分煮る。
※ 液体をビーフンめがけてかける。
③ 蓋をはずし、水けがなくなるまで炒め、ゴマ油を回しかけて混ぜる。
④ 器に盛り、細ネギをのせる。
「万能のりドレッシングのサラダ」
- しらいさんおススメ!サラダに合うドレッシング
- 焼き海苔の香りで、箸が止まらない!
- 冷やし中華、そうめん、冷奴にも◎
- 保存瓶に入れながら作るのもおススメですって
「これはいい!」
「刺身にもよさそう」
材料(2人分)
- サニーレタス:1/2個
- きゅうり:1本
【ドレッシング】
(つくりやすい分量) - @3倍濃縮めんつゆ:大さじ1
- @水:大さじ2
- @酢:大さじ1
- ⓑごま油:大さじ1
- ⓑ米油(サラダ油):大さじ2
- ⓑこしょう:少々
焼きのり:全形1枚
作り方
① 下ごしらえ
・ サニーレタス(1/2個)は食べやすい大きさにちぎって冷水にさらし、パリッとしたら水けをきる。
・ キュウリ(1本)は斜め薄切り。
② ドレッシングをつくる
・ ボウルに@を合わせ、焼き海苔をちぎり入れてひたす。
・ ⓑを加えて混ぜ合わせる。
③ 野菜を器に盛り、ドレッシングをかける。
sponsored
しらいのりこさん情報

しらいのりこさんについて簡単にまとめました。
- 生年月日:非公開
- 出身地:新潟県
- 職業:料理研究家・ごはん同盟主宰
- 家族:夫・白井操(料理家/ごはん同盟メンバー/米農家に育つ)
- 経歴
- 広告制作会社勤務などを経て独立
- お米とごはんの魅力を伝えるユニット「ごはん同盟」を結成
- テレビ・雑誌・イベント等で幅広く活動
- 料理スタイル
- 炊きたてごはんに合うおかず、家庭料理
- お米の炊き方や保存、道具選びなど、ごはんに関する知識と実践を重視
- その他
- 「お米マイスター」「ごはんソムリエ」などお米関連の資格・肩書きでも知られる
おしまいに
最後までお付き合いくださりありがとうございました。