2位「匠 信州十割麹」
蔵元玉井
「匠 信州十割麹 蔵出し生」
- 王道の信州味噌
- 十割こうじ
- 大豆1:米こうじ1
- 天地返し&低温熟成

コスパ?
コスパだけなら仕方ないか。
ただ、この高得点でも2位?
1位「国産生 減塩20%」
マルマン
「国産生 減塩20% 500g」
- 創業120年、長野県の老舗
- 国産素材&無添加
- 生みそ
- 仕上げに加熱処理をせず、発酵菌が生きたまま
- 購入後も発酵が進み美味しさUP
- 味噌が呼吸できて新鮮さを保つ特殊なシール
口コミ
sponsored
エントリーした12商品
スーパーやネットで買える人気の「みそ」12商品。
- マルコメ「プラス糀生みそ糀美人」
- マルコメ「タニタ食堂の減塩生みそ」
- ハナマルキ「こうじみそ」
コスパ第1位→53.2円 - ひかり味噌「円熟こうじみそ」
- フンドーキン「生詰あわせみそ」
→現在アナ使用中 - タケヤみそ「タケヤ特醸みそ」
→58.3円/100g - 日本海味噌醤油「カップ雪ちゃんこうじみそ800g」
- ライフBIO-RAL「国産こしひかりと国産大豆で作った天然醸造みそ」
- かねさ「糀つぶみそ」
→みそ汁第1位「華やぐ」 - マルサンアイ「国産 味の饗宴 15割麹生」
- 蔵元玉井「匠 信州十割麹 蔵出し生」
→煮込み第1位
→炒め第1位 - マルマン「国産生 減塩20%500g」
→そのまま第1位
無添加味噌売上ランキング
1位:長野県「タニタ食堂の減塩生みそ」マルコメ
2位:長野県「プラス糀生みそ糀美人」マルコメ
3位:長野県「円熟こうじみそ750g」ひかり味噌
4位:大分県「生詰あわせみそ」フンドーキン
5位:長野県「こうじみそ」ハナマルキ
おすすめ記事
sponsored
おしまいに
取り急ぎランキングのご報告。
詳細は後程。
きょうの清水アナ
「コレだったら(キュウリに)塩かけたほうが美味しい」
「最後の晩餐は、みそ汁と決めてます」
最後までお付き合いくださりありがとうございました。